PR

【コスト比較】ダニ、ハウスダストにおススメな空気清浄機5選

2020年度-空気清浄機-コスト比較 ダニ対策商品

子どものアレルギー対策に空気清浄機の購入を検討しています。

コスパの良い空気清浄機はどれを選んだら良いですか?

空気清浄機は毎日使うものなので、少しでもコスパが良いものを選びたいですよね。
ここでは、空気清浄機のコスパを重視してご紹介します。

コスパの良い空気清浄機の選び方

前提条件として最低でもダニやハウスダストなどのアレルゲンより小さなPM2.5を除去できる製品をご紹介させて頂きます。

その他に空気清浄機を選ぶときは、次の5点を確認すると良いですね。

・お部屋より広い面積に対応しているか
・稼働音はどうか
・ホコリやニオイのセンサーがあるか
・お手入れは簡単か
・メンテナンスコストはいくらか

ダニやハウスダストなどのアレルゲンに空気清浄機の有効性について説明している記事はコチラです。合わせてお読みください。

お部屋より広い面積に対応しているか

あなたのお部屋より運用床面積の狭い空気清浄機は選ばないでくださいね。

空気清浄機を使う予定のお部屋より、運用床面積が狭いとダニやホコリなどのアレルゲンを十分に取れない可能性があります。

これでは性能を発揮できず、コスパはとても悪くなります。

おススメなのはお部屋よりひと回り以上広い運用床面積の空気清浄機を選びましょう。
効率良くアレルゲンを吸い取ってくれることでしょう。

稼働音はどうか

毎日使うことが多いので、稼働音がウルさいとストレスになります。

空気清浄機をアレルギー対策として使うなら、長い時間過ごすリビングや寝室に設置することになります。

特に寝室で使うことを考えると稼働音が静かな方がぐっすり眠れます。

ホコリやニオイのセンサーがあるか

絶対に必要ではありませんが、ホコリやニオイのセンサーがあると風量を自動で調整してくれます。

ここで紹介している製品でいうと、ダイソンではスマホに空気の状態をリアルタイムで確認できてコントロールされます。ダイキンではスマホにPM2.5、ホコリ、ニオイをそれぞれ6段階のレベルで確認でき遠隔操作も可能です。

アイリスオーヤマではお部屋のホコリを0~100の数値で検知して風量が自動的に切り替わります。

ホコリやニオイのセンサーがあると効率的に稼働してくれます。

お手入れは簡単か

頻繁にお手入れが発生すると大変です。
毎日使うので、できるだけ簡単にお掃除できる方が良いですよね。

お手入れがペットの毛やホコリなど大きなゴミを取るプレフィルターのみで良いのか、活性炭フィルターやHEPAフィルターもお手入れ必要なのか?

さらには加湿用カートリッジのお手入れも必要になると正直大変です。

なかには、ちょっとふき取るだけでOKなんて製品もあります。

メンテナンスコストはいくらか

空気清浄だけでなく加湿機能が付いていれば、それぞれで消耗品の交換が必要になります。

メーカーによっては、10年間交換不要な空気清浄用フィルターや加湿カートリッジを搭載している製品もあります。

本体が安くてもこれらのメンテナンスコスト(消耗品費)が高くつく場合もあります。

本体価格とメンテナンスコストのトータルで検討しても良いと思いますので、記事の後半でご紹介します。

それでは【2020年度版】アレルギーの原因となるダニやハウスダストに効果的なおススメ空気清浄機5選をご紹介します。

早速見ていきましょう。

ダイソン Cool TP04 IB 空気清浄タワーファン

空気清浄機-ダイソン-pure-cool-tp04-bn

ダイソンの空気清浄機は、PM0.1レベルの微粒子も99.95%除去します。リビング全体の空気を徹底的にキレイにしウイルス除去も可能とする高性能な空気清浄機です。

吸気口のホコリをとったり本体をふくだけの簡単お手入れは大変助かります。
ファンが付いていないので小さなお子さんがいても安心して使えます。

機能詳細
集塵ウイルス除去可
運用床面積8畳(22分)/12畳(30分)/34畳(60分)
ホコリセンサー
ニオイセンサー×
最小28.1dB(静か)、最大51.9dB(大きい)
加湿×
お手入れ空気吸入口のつまり除去、本体をふき取る簡単お手入れ
フィルター交換活性炭フィルター(約1年で交換)
価格3,300円(税込)
グラスHEPAフィルター(約1年で交換)

価格4,400円(税込)

ダイキン 加湿ストリーマ空気清浄機 MCK70W

空気清浄機-ダイキン-mck70w

パワフル吸引により短時間での空気清浄能力は高いです。
スマホから空気の汚れ具合をチェックできて遠隔操作も可能です。
ツインストリーマにより、本体内部の汚れやニオイの分解力が従来機の2倍もあります。
ウイルス除去について明記されていないのが残念ですがとても静かなので快適にご使用いただけます。

機能詳細
集塵PM0.1(0.1㎛)までの微粒子の除去可
運用床面積8畳(9分)、最大31畳
消臭
ホコリセンサー
ニオイセンサー
最小18dB(静か)、最大54dB(大きい)
加湿
お手入れストリーマユニット(つけおき、ふき取り)、ランプ点滅時
脱臭フィルター(掃除機)、ニオイが気になる時
プレフィルター(掃除機、水洗い)、約2週間に1回
加湿トレー(水洗い)、約1ヶ月に1回
加湿フィルターユニット(つけおき)、約1ヶ月に1回
フィルター交換集塵TAFUフィルター(約10年交換不要)
バイオ抗体フィルター(約1年で交換)
価格2,000円(税込)
加湿フィルター(約10年交換不要)

シャープ 空気清浄機 プラズマクラスター 7000 KCJ-50

空気清浄機-シャープ-kcj-50

プラズマクラスターによりホコリや微粒子の静電気を除電します。これにより空気中の微粒子がカーテンなどへ付かないようにして一気に集塵します。
浮遊ウイルスもキャッチできます。睡眠時はおやすみモードで音も静かです。
フィルター交換も10年目安のため実質不要と考えられるのでコスパがとても良いです。

機能詳細
集塵ウイルス除去可
運用床面積8畳(12分)、最大23畳
消臭
ホコリセンサー×
ニオイセンサー
最小15dB(静か)、最大52dB(大きい)
加湿
お手入れ集塵フィルター(掃除機)、約1ヶ月に1回
脱臭フィルター(掃除機)、約1ヶ月に1回
プレフィルター(掃除機)、約1ヶ月に1回
加湿フィルター/トレー(水洗い)、約1ヶ月に1回
後ろパネル(つけ置き)、約1ヶ月に1回
フィルター交換ダブル脱臭フィルター(約10年交換不要)
静電HEPAフィルター(約10年交換不要)
使い捨てプレフィルター6枚入(月1回交換)
価格850円(税抜)
加湿フィルター(約10年交換不要)
AGイオンカートリッジ(約1年で交換)
価格900円(税抜)

アイリスオーヤマ 空気清浄機 MSAP-DC100

空気清浄機-アイリスオーヤマ-msap-dc100

急成長中のアイリスオーヤマが出している空気清浄機です。本体価格は安いのが特徴。
フィルター交換目安が2年なので、空気清浄の性能を維持するには定期的なフィルター交換が必要です。
音が平均30dB以上のため少し稼働音が気になるかもしれません。
コスパの面では、とてもリーズナブルに抑えられます。

機能詳細
集塵0.3㎛(マイクロメートル)までの微粒子の除去可
運用床面積8畳(10分)、最大25畳
消臭
ホコリセンサー
ニオイセンサー×
最小25dB(静か)、最大59dB(大きい)
加湿×
お手入れプレフィルター(掃除機)、約1ヶ月に1回
フィルター交換集じん(HEPA)フィルター(約2年で交換)
価格2,480円(税抜)
活性炭フィルター(約2年で交換)
価格1,980円(税抜)

シャーパーイメージ社 イオニックブリーズ MIDI or GRANDE

空気清浄機-イオニックブリーズ

風量・吸気量は常に穏やかで無音のような静けさ。24時間稼働する使い方が良いです。
電気代も安いので問題ないレベル。
お手入れは集塵板を拭くだけで、なんと言ってもフィルター交換が不要なのにアレルゲンやウイルス除去も期待できるのが最大の特徴です。

機能詳細
集塵ウイルス除去可
運用床面積6畳(ウイルスを3時間で除去)
MIDI(最大25畳)、GRANDE(最大40畳)
消臭
ホコリセンサー×
ニオイセンサー×
平均10dB(ほぼ無音)
加湿×
お手入れ集塵版(ふき取り)、週に1回
フィルター交換無し

空気清浄機を10年使用した場合のコスト比較

各社の空気清浄機を10年間使用した場合の消耗品費のコストを概算で比較してみましょう。

購入初年度は消耗品付属のため計算しません。また、10年で買い替えを前提として10年交換不要の消耗品は追加購入しない条件とします。

ダイソン Cool TP04 BNダイキン MCK70Wシャープ KCJ-50アイリスオーヤマ MSAP-DC100イオニックブリーズ
消耗品費のみ・活性炭フィルター
・グラスHEPAフィルター
※どちらも約1年交換
69,300円
・バイオ抗体フィルター
※約1年交換
18,000円
・使い捨てプレフィルター6枚入り
※月1回交換
・AGイオンカートリッジ
・約1年交換
24,250円
・集じん(HEPA)フィルター
・活性炭フィルター
※どちらも約2年交換
17,840円
消耗品交換不要0円
本体価格込み129,910円77,800円44,050円35,640円MIDI 19,800円
GRANDE 24,200円

まとめ

2020年度版の空気清浄機の中から厳選して選びました。

高性能+高価格帯ならダイソン、ダイキンから。
バランス型ならシャープ、アイリスオーヤマから。
静音性が高く、フィルター交換不要でウイルス除去もできるイオニックブリーズ。

好みやお部屋の状況によってどれを選んでもダニなどのハウスダスト対策が可能です。

あなたもダニ活で、健やかな生活を送れるように一緒に頑張りましょう。

コメント

タイトルとURLをコピーしました